光成歯科

光成歯科

TOP 予防歯科
  • 光成歯科は「歯を守ること」が仕事だと思っています。

    虫歯で穴が開いたら、なくなったところを補う必要があります。
    でも、実は(正確に言えば)それは治しているのではありません。
    それは、そうしないと噛めないからです。
    そうしないと虫歯が進行して痛くなるからです。
    そうなると歯の寿命が短くなってしまうからです。
    つめたりかぶせたりしても歯は強くなりません。
    私たちは出来れば皆様の歯を削りたくないのです。

  • 一生自分の歯で過ごすためには予防を考えるのがベストなのです。

    虫歯に関して言えば、大きくしないことです。
    「でも虫歯が大きくならないと自分ではわからない」そうです。
    そのために定期的に歯科医院を受診することをオススメします。
    「そうしたら、小さい虫歯が見つかって削られちゃうのでは?」
    そんなことはありません。
    初期の虫歯は絶対に削りません。
    予防処置をするのです。削るのは最終手段です。
    一生自分の歯で過ごすためには予防を考えるのがベストなのです。

  • 「つまようじ法」は 、健康な歯と歯ぐきを取り戻すかを考える
    「予防医学」の立場で考案された歯みがき法です。

    「つまようじ法」は歯ブラシの毛先を使って、歯と歯の間にある歯垢を押し出すのと同じ要領でみがく方法です。
    いかにして歯の健康を維持し、健康な歯と歯ぐきを取り戻すかを考える「予防医学」の立場で考案された歯みがき法です。

    ・「つまようじ法でこんなに丈夫になります」

    ・「つまようじ法の正しい効果的な磨き方」

    ・「治療完了=永久に大丈夫というわけではありません」


    歯を失う原因は虫歯より歯周病のほうが深刻です。
    歯周病は自覚症状(歯ぐきからの出血、歯ぐきから膿が出る、歯がぐらつく、など)が出てからでは手遅れの場合があります。
    歯を1本でも多く残すには症状が出る前がカギ!
    つまり、定期健診(メインテナンス・サポート)が重要です。

歯科医院は「悪くなったら行く」よりも
「悪くならないよう普段から付き合っていく」をオススメします。

予防歯科

  • ■もう通わなくていい・やっと終わった

    長い期間をかけて治療をして、終わりが来たとき皆さんはどういう風な気持ちになるでしょう。
    「もう通わなくていい」「やっと終わった」などと思われますか?

    これが現在の多くの率直な意見だと思います。
    そういう思いの他にも「せっかく治った(綺麗になった)口の中を維持していきたい」という思いの方もいらっしゃいます。
    実際の治療の経過が良くても、口の中の環境から良くなければ再発という問題は避けて通れません。

    定期検診および予防歯科では、むし歯、歯周病のチェックだけでなく、衛生士によるプロフェッショナルケアを行っています。

    当院で行っているプロフェッショナルケアには、トリートメントケアとPMTCがあります。

  • ■治療方法

    ・1.トリートメントケア
    歯の成分とほぼ同じ専用のクリームを専用のやわらかいゴムの器具を使って歯ブラシや日常の生活で傷んだ歯の表面のキズを補修し、プラークといわれる細菌や、タバコや着色物による歯の表面の着色をつけにくい環境を作ります。

    1~3ヶ月の周期で行います。

    ・2.PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
    歯の表面には、バイオフィルムと呼ばれる細菌の膜が不潔な環境下では作られます。
    お風呂や流し台のぬめりを想像していただければよいと思います。
    いったんバイオフィルムが作られると歯ブラシで清掃するだけではなかなかとれにくくなっっています。
    そしてこの膜の上に細菌が積もっていき、より不潔な環境になり、むし歯や歯周病が進行しやすくなります。

    PMTCというのは専用のチップやラバーを使ってこのバイオフィルムを破壊する治療で、仕上げにトリートメントケアをして、歯の表面をつるつるにします。

    通常3~6ヶ月周期で行うといい状態で続きます。

  • ■P.M.T.Cの流れ

    ・1 専用のチップを使って歯と歯の間の汚れを丁寧に取ります。
    ・2 柔らかいカップ状の機械で汚れを完全に落とします。
    ・3 さわやかな洗浄液できれいに洗います。
    ・Finish 口の中がさわやかで磨き上げた歯はツルツルでピカピカ!汚れもつきにくく清潔な状態になりました。

  • ■現在日本では80歳での残存歯数は平均6本くらいです。

    日本歯科医師会では80歳で20本の歯を残しましょうというスローガンを掲げて、運動をしています。
    これは、20本程度残存していれば自分の歯で食べている感覚があり、患者様には、是非とも悪くならないうちに定期的なケアを受ける習慣を身につけていただけると思います。